
セミナー内容
「DXを進めたいけれど、何から始めればいいのか分からない」「少人数の管理部門では社内を動かすのが難しい」
——そんな悩みを持つバックオフィス責任者は多くいらっしゃるのではないでしょうか。
本イベントでは、経費・電話・人事労務といった“身近な業務”をテーマに、小さな成功から変化を起こす「スモールDX」のリアルなヒントをお届けします。
複数の業務支援ツールを提供する我々だからこそ、数多くの企業支援で見えてきた“最初に変えるべき業務”、“社内をどう巻き込むか”、“継続して改善を進めるには”などについて、徹底議論。
明日から一歩踏み出すための気づきと突破口を、きっと見つけていただけます。
こんな方におすすめ
- 管理部門を少人数で担当しており、業務効率化に頭を悩ませている方
- ツール導入したいが、社内での合意形成に課題を感じている方
- 改善を継続させるチームづくりのヒントを探しているバックオフィス責任者
登壇者プロフィール
中元 順一 氏
カコムス株式会社 DX事業統括本部 ソリューション営業部 部長
カコムス株式会社に入社後、一般企業、文教、地方自治体などの幅広い業種業態のお客様へMicrosoft CloudのコアサービスのMicrosoft 365、Power Platform、Azure、AIなどの提案活動に従事。
近年はソリューション営業部にて、自社製品の販売促進も担当。
趣味は魚釣り、料理、(晩酌 笑)
木戸 亮佑 氏
カコムス株式会社 DX事業統括本部 ソリューション営業部 ソリューション営業G フィールドセールスT
カコムス株式会社に入社後、業種問わず幅広いお客様へMicrosoftソリューションであるPower Platform、Azure、自社ソリューションのFLOW+を中心に提案活動に従事。
趣味は筋トレ、スポーツ観戦、料理。
山本 恒夫 氏
株式会社NTTデータビジネスブレインズ 課長
2001年にNTTデータビジネスブレインズへ入社。
営業職として従事し、自社製品を中心に全国で顧客・代理店開拓を実施。
現在は、ClimberCloudなど自社製品販売の責任者をしつつ、自身でもセミナ登壇、マーケティング活動、電帳法対応専門営業としてお客様商談も実施しています。
脇村 瞬太 氏
株式会社うるる 執行役員
広告代理店勤務を経て、2011年にうるる入社。2019年4月より現職。fondesk / fondesk IVR の事業立ち上げを担当しています。趣味はYouTube鑑賞とキャンプ。
開催概要
開催日時:2025年7月30日(水)14:00~15:00
参加費用:無料
視聴方法:Zoomウェビナーを利用して配信いたします
※本セミナーでは、競合企業の方の参加をお断りすることがございます。予めご了承ください。