Skip to content
1028.2.1_a

 

セミナー内容

バックオフィスのキャリアは「専門性を極める道」だけではありません。

新卒で営業職からキャリアをスタートし、未経験でスタメンでバックオフィス業務に挑戦。その後、上場から現在まで、CAO(最高管理責任者)として役員を務めるまでに至ったのが、株式会社スタメンの中谷氏です。

本ウェビナーでは、中谷氏がどのようにしてバックオフィスで自身のキャリアを築き、役員として組織を支える立場に至ったのか、そのリアルな経験を伺います。未経験からのキャリア形成、バックオフィス職ならではのやりがい、そして「働き方の可能性」をどう広げてきたのか。

また今回は、視聴者の皆さまからのご質問も受付予定です。申込時や当日チャットで寄せていただいた質問をもとに、中谷氏に直接お答えいただきます。バックオフィスで働く方はもちろん、これからのキャリアに迷う全ての方にとって学びとなる時間です。

 

バックオフィスNOTEについて

fondeskは、バックオフィスで働く人がもっと前向きに、イキイキと活躍できる社会をつくりたいと考えています。

その想いを形にしたのが「バックオフィス NOTE」です。
最前線で挑戦を続ける方に光を当て、そのマインドや工夫を共有しながら学び合う。
そして聞いたことを自分の現場に持ち帰り、次の一歩を踏み出す。
その積み重ねが、イキイキ働く人の輪を広げていく──
「バックオフィス NOTE」は、そんなきっかけを届けるシリーズです。

 

こんな方におすすめ


  • バックオフィスでキャリアを築いていきたいが、自分の将来像を描けずに悩んでいる方
  • 未経験からバックオフィスに挑戦した経験を持ち、スキルやキャリアの広げ方を模索している方
  • 「専門性を極める」以外のキャリアの可能性や働き方を知りたい方
  • 役員・管理職のキャリアに興味があるが、自分に重ね合わせられる具体的な事例を聞いてみたい方
  • バックオフィスでの経験をどう組織成長に活かすかを考えている方

 

登壇者プロフィール

 
 株式会社スタメン_中谷様-1
 
中谷 奈緒美 氏
株式会社スタメン 取締役執行役員

大学卒業後、大手旅行会社に入社し、海外ツアー事業部にて商品企画等を担当。2018年4月スタメンに入社。決算業務や予実管理、事業管理を中心としたコーポレート業務全般の仕組化を推進し、会社の基盤作りに従事。上場準備にも携わり、2020年12月に東証マザーズへのIPOを実現。

 

SIS_5_0337 (2)

脇村 瞬太 氏
株式会社うるる 執行役員

広告代理店勤務を経て、2011年にうるる入社。2019年4月より現職。fondesk / fondesk IVR の事業立ち上げを担当しています。趣味はYouTube鑑賞とキャンプ。

 

開催概要   

開催日時:2025年10月28日(火)12:00~13:00

参加費用:無料

視聴方法:Zoomウェビナーを利用して配信いたします

※本セミナーでは、競合企業の方の参加をお断りすることがございます。予めご了承ください。

ーお申込みはこちらー

Intro Title

SECTION FORM - TITLE

Description. Lorem ipsum dolor sit amet, consetetur sadipscing elitr, sed diam nonumy eirmod tempor invidunt ut labore et