
セミナー内容
ご好評につき、再放送します!
平素から業務逼迫している中、年明けも業務が集中し、
業務負荷を感じている組織も多いのではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、
テーマ1)ムダな業務ってありませんか???
テーマ2)なぜ、バックオフィスは業務を「見える化」しにくいのか?
についてのディスカッションも交え、
年明けに快適スタートダッシュを決めるべく、
【バックオフィスの業務棚卸術】を徹底解説いたします。
「セミナーに参加する時間がない」皆さまにこそ、
これからの\業務負荷をグッと減らす/ヒント満載のセミナーです。
※本セミナーは12月に実施したセミナーの再放送となります。当日、ご質問は承ることができませんのでご了承くださいませ。
こんな方におすすめ
- ムダな業務が多いと感じており、業務の棚卸しをしたい方
- 業務負荷を少しでも減らしたいとお考えの方
- 人事部・経理部・総務部・管理本部などバックオフィスのご担当者さま
登壇者プロフィール
西小倉 宏信 氏
タイムクラウド株式会社 代表取締役
2007年、関西大学総合情報学部卒業と同時にシステム開発会社起業。
2013年、第2子誕生をきっかけに大阪移住。フルリモート組織を継続。
2015年、各タスク管理ツールやCRMなどと連携して作業時間が記録できるTimeCrowdの開発開始。
2017年、TimeCrowd提供のみを行うタイムクラウド株式会社創業。
林﨑 真侑 氏
Bizer株式会社 兼 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 プロダクト管掌 Bizer team部 営業CSグループ マネージャー
パーソルキャリアにて、ベンチャー~大手まで多く企業の採用活動を支援した後、パーソルプロセス&テクノロジーへ異動し、RPAを用いた業務効率化を支援。
その後、Bizer株式会社へ出向し、「Bizer team」の活用によるチームの生産性向上のサポートに従事。
上口 徹也 氏
fondesk事業部 部長
上場企業にてtoB商材のプロジェクトマネジメントを歴任。2018年入社、fondesk事業部の前身となるフレックスコール事業部に配属後、新規事業「fondesk (フォンデスク )」の立ち上げを担当。
リリース後4年で4,000社を超える有料契約を獲得。「バックオフィス業務のDX化」を推進する。