Skip to content
20250415_634x400

 

セミナー内容

ご好評につき、再放送いたします!

簡単に人を増やすことができない時代、バックオフィスの現場では限られた人数で多くの業務に対応する必要があります。

また、その業務の中には、必ずしも必要とは言えない業務(ノンコア業務)がある一方で、削減するための具体的な打ち手についてのイメージがないゆえに、やるべき業務(コア業務)は進んでいないのに、忙しく、ただ時間だけが過ぎているという状況にも陥りがちです。
結果、気づけば毎日残業しているということになっていないでしょうか。

本セミナーでは、そんなノンコア業務の具体例と削減するための方法について解説します。
残業時間“ゼロ”を目指したいバックオフィスの方々必見です!

※本セミナーは2025年1月に実施したセミナーの再放送となります。当日、ご質問は承ることができませんのでご了承くださいませ。

 

こんな方におすすめ


  • 常に残業する必要があるくらいの業務量に対応する必要があり、仮に緊急で対応しなければならない業務が入ると、通常業務がままならなくなってしまう
  • なぜかやらなければならない仕事(コア業務)が進まないのに忙しく、ただ時間だけが過ぎてしまっているという状況に陥っている

 

登壇内容


  • バックオフィスのノンコア業務の具体例
  • 残業時間ゼロを実現する業務削減の実践例
  • 業務効率化のためのデジタルツール活用事例

 

登壇者プロフィール

 

bizer1

Bizer株式会社 兼 パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
事業開発管掌 Bizer team部 営業CSグループ
村田 莉 氏

チームの生産性向上や業務の属人化にお悩みを持つお客様に向け、
インサイドセールス担当として、Bizer teamを活用した課題解決のサポートに従事。

 

autoro

オートロ株式会社
セールス
松﨑 郁子 氏

医療コンサル会社、データマーケ企業での法人営業を経て、ソフトウェアの法人営業を担当。
在籍中、上場も経験し、業務改善、業務フローの構築、プロジェクト管理など幅広く携わる。
2023年オートロ株式会社に参画し、フィールドセールスとして顧客課題の特定・自動化提案を行う。

 

8MhYUjFtqiDUnwM1708351907_1708352002

株式会社うるる
fondesk事業部 カスタマーリレーション課 セールスチーム
木下 陽太 氏

2020年4月、株式会社うるるに新卒入社。官公庁入札情報管理サービスのカスターサクセスとして、年間1,000社以上のサービス利用促進及び、更新営業業務に従事。2022年5月にfondesk事業部に異動し、セールスとして2,000社以上の電話業務のご相談対応や、セミナー企画・運営に従事している。

 

 

開催概要   

開催日時:2025年4月15日(火)12:00~13:00

参加費用:無料

視聴方法:Zoomウェビナーを利用して配信いたします

※本セミナーでは、競合企業の方の参加をお断りすることがございます。予めご了承ください。

 

お申込みを終了しました