
セミナー内容
ご好評につき、再放送いたします!
競争力を強化し、限られたリソースを有効活用するためのヒントをご紹介!
この機会に、業務効率化の第一歩を踏み出してみませんか?
多くの企業が、人手不足や業務の非効率に悩まされています。
社員一人ひとりの負担が増えることが企業成長の鈍化につながり、企業全体の成長が停滞し、競争力が弱まる可能性も出てきます。
このままでは、業務が滞り、貴重なリソースが無駄に使われてしまいます。
市場の競争が厳しくなる中、他社に遅れを取らないためには、業務プロセスの見直しをしませんか。
本セミナーでは、すぐに取り組める業務効率化の方法や固定費削減のアイデアをご紹介します。
これらを活用することで、業務フローが最適化され、より効率的に業務を進めることができます。
競争力を強化し、限られたリソースを有効活用するためのヒントを得たい方にオススメです!
この機会に、業務効率化の第一歩を踏み出してみませんか?
※本セミナーは2024年12月に実施したセミナーの再放送となります。当日、ご質問は承ることができませんのでご了承くださいませ。
こんな方におすすめ
- 業務効率化を進めたいと考えている経営者・マネージャー
- リソースの最適化や業務プロセスの改善に関心のある方
- 日常業務の生産性向上を検討しているバックオフィス担当者
登壇者プロフィール
濱田 廣晴(はまだ ひろはる)
株式会社アイアットOEC 担当課長 /マーケティング責任者
金融系システムの運用や大手マンションプロパイダの社内SEやWeb担当者など「社内システム運用・運用改善」に従事後、アイアットOECに入社。
グループウェアWaWaOfficeシリーズやノーコードツール@pocketといった自社開発のクラウドサービスのマーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスの立ち上げに携わり、現在も責任者として統括。人員を増やすことなく成約数を3倍以上に成長させる。
対外的には、ITコーディネータ・DX認定サポーターとして、DX推進や業務改善を支援する。
一ノ宮 杏奈(いちのみや あんな)
株式会社テンダ ビジネスプロダクト営業統括部 マーケティング部
前職では主にBtoCのメルマガ配信業務を担当。
2023年テンダへ中途入社後はマーケティング部に所属し
現在は主に展示会やセミナーの企画・運営を担当。
久保 京華(くぼ きょうか)
コニカミノルタジャパン株式会社 ICW事業統括部 ナレッジDX事業開発部
コニカミノルタジャパン入社後、デジタルマーケティング事業で新規商談・顧客獲得を担うインサイドセールスとソリューションセールスを経験後、事業専任マーケターとして戦略/施策立案・実行を担当。
その後、全社規模でのマーケティング活動を推進しながら、2023年よりCOCOMITEマーケティングに参画。プロダクトマーケティングマネージャーとして活動中。
藤田 綾香(ふじた あやか)
株式会社マネーフォワード ビジネスカンパニー HRソリューション本部 マーケティング部 副部長
大手鉄鋼系商社に新卒で入社。その後2015年にマネーフォワードに入社後はお客さまへの業務改善の提案・士業パートナー様とのアライアンス業務を経験し、2018年から関西支社長に着任。現在は、HR領域のサービスのマーケティングに従事している。
松﨑 郁子(まつざき いくこ)
オートロ株式会社 セールス
医療コンサル会社、データマーケ企業での法人営業を経て、ソフトウェアの法人営業を担当。
在籍中、上場も経験し、業務改善、業務フローの構築、プロジェクト管理など幅広く携わる。
2023年オートロ株式会社に参画し、フィールドセールスとして顧客課題の特定・自動化提案を行う。
梶沼 孝梓(かじぬま たかし)
うるる株式会社 fondesk事業部 部長代理
2014年に株式会社うるるへ入社。NJSS事業部および現在のfondesk事業部の前身である事業部で経験を積み、新規事業「fondesk(フォンデスク)」の立ち上げに携わる。
fondeskではサービスの裏側である運用部分をゼロから構築し、現在はセールスを担当するチームと運用を担当するチームを兼任する。
リリース後6年で5,000社を超える有料契約を獲得し、「バックオフィス業務のDX化」を推進する。
高坂 竜平(たかさか りゅうへい)
BPOテクノロジー株式会社 営業部 営業推進課/課長 事業開発課/課長
人材業界にて企業のリソース不足の課題解決に従事、東証一部上場企業から個人事業主まで、幅広い企業のサポート実績を誇る。 固定概念に捉われず、行政やパートナー企業を巻き込んだ解決策も提案するなど、課題の本質を捉え、ユーザー毎に異なる課題への最適解を導く。
開催概要
開催日時:2025年4月16日(水)12:00~13:30
参加費用:無料
視聴方法:Zoomウェビナーを利用して配信いたします
※本セミナーでは、競合企業の方の参加をお断りすることがございます。予めご了承ください。